星企画株式会社

いつの間にか12月に入り、すっかり冬らしく風が冷たくなってきました。

今年も星企画の玄関にはサンタクロースとクリスマスツリーが置かれ、来客の方々をお迎えしています。 ツリーの飾りつけも完了し、社内のいたるところがクリスマス仕様になりました。

10月26日(木)に行われたNPBドラフト会議において、星企画が運営する愛媛マンダリンパイレーツ球団より、

菊田 翔友(きくた とわ)選手

宇都宮 葵星(うつのみや きさら)選手

河野 聡太(かわの そうた)選手がそれぞれ育成枠で指名を受けました。

去年の上甲選手に次いで一度に3人の快挙です!

ドラフト指名をお祝いして本社に垂れ幕を設置しました。

今後の3選手の活躍をおおいに期待しています!

星企画は海と日本PROJECTの会員です。

海と日本PROJECTが推進する5つのアクションのうちの1つ、 「海をキレイにしよう!」にのっとり、10/29(日)、社内レクレーションの一環として北条の海岸清掃を行いました。

海岸をきれいにした後は、BBQを楽しみました!

港南中学校2年生の3人が職場体験学習に来てくれました。

3人とも真剣な表情で社員からの話に耳を傾けていました。

期間中、名刺作りやタンブラーのデザインなどの作業を体験してもらいました。

お別れの挨拶では「自分で物を作る達成感を味わうことができた」「アイデアを出す楽しさを知った」「自分の考えを相手に伝えることを学べた」とみんなそれぞれが堂々と話してくれました。

星企画に対しては「仲がよさそうな雰囲気の会社でした」と言ってくれました(^^♪

10/7(土)、地方祭が開催されました。

星企画では「東石井獅子舞保存会」をお招きし、獅子舞を披露していただきました。

近所の方たちも続々と集まってくださり、特に子供たちの元気な声が響き、地域コミュニティの場として大いに盛り上がりました。

全国各地で4年ぶりのお祭りが開催され、コロナ禍前の『当たり前』に戻りつつあることを実感しています。

「無料Webセミナー」を開催!

星企画株式会社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:薬師神 権祐)は、加盟する「メイシス」(全国の地域広告会社が集まり発足したコンソーシアム)により開発されたオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』のWebセミナーを10月19日(木)にオンラインLIVEで開催いたします。

今回のテーマは『ABS(アクティブ・バブル・シニア)世代~ABS世代へ刺さるデジタルマーケティングとは?~』です。事前登録いただければどなたでも視聴可能です。是非、ご参加ください。

2019年4月よりサービスを開始したオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』は、デジタルマーケティングのスキルを習得する講座を展開して参りましたが、毎月Webセミナーを開催し、ユーザーに最新のデジタル情報をLIVEで提供いたします。

【開催概要】

(1)番組名称   デジマナ『MEETS(ミーツ)』

(2)開催日時   2023年10月19日(木) 16:00~16:50

(3)テーマ    『ABS(アクティブ・バブル・シニア)世代

~ABS世代へ刺さるデジタルマーケティングとは?~』

(4)講師         株式会社ジェイ・ビーム
代表取締役

鈴木 準 氏

(5)お申込み(無料)https://digi-mana.com/wbr20231019/

【講師のプロフィール】

鈴木 準 /講師

所属:株式会社ジェイ・ビーム

代表取締役

マーケティングプランナー、コラムニスト、昭和歌謡曲DJ

略歴:1960年、岐阜県岐阜市生まれ。
㈱電通ワンダーマン(現:電通ダイレクト)を経て、1998年コンサルタントとして独立。
・南カリフォルニア大学ジェロントロジー学科通教育課程修了
・INNOVEX LLC.代表(ブランディングとDXのクリエイティブエージェンシー)
・一般社団法人日本元気シニア総研:執行役ABS研究会主任研究員
・一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会:客員講師
・一般社団法人パッションリーダーズ:ビジネスアカデミー、マーケティング講師
著書として「広告ビジネス戦略(誠文堂新光社)」「ABS世代(三恵社)」始め、執筆、セミナー、企業研修多数。

【モデレーターのプロフィール】

■宮田 真理

所属:株式会社MINE 代表取締役

略歴:2012年にデジタル専業の広告代理店に入社。コンサルタントとして、広告主様の目標や課題に応じた広告のプランニング、運用型広告の実行、Analyticsを用いた分析を一貫して実施。2016年よりデジタルマーケティング支援事業に参画し、インハウス支援や広告運用のコンサルティング、オペレーションを担う部門のマネジメントに従事。
現在は株式会社MINEの代表取締役として、デジタルを軸にマーケティング活動に関わる事業支援を幅広く実施。広告運用のコンサルティングの他、分析やサイト内改善、組織構築や教育、インハウス支援事業など、顧客の課題に応じたソリューションをご提供。

■デジマナ https://digi-mana.com/

「メイシス」加盟社の共同ピーアールが運営するオンライン学習プラットフォーム。2019年4月15日にサービスを開始し、デジタル人材を育成する基礎講座「デジタルマーケティング基礎プログラム」全24講座をはじめとした約100講座を提供しています。

デジマナの利用料金は1ユーザーIDごと月額5,390円(税込)、法人については初期登録手数料11万円(税込)となります。

9/14(木)、内定者二名とランチミーティングを行いました。

内定後初顔合わせとなり、最初は緊張している様子でしたが、次第に打ち解け笑顔が見られました。

会社の話だけではなく、プライベートな話もして盛り上がりました。

同席した一年先輩の社員とはライン交換もしたそうです。星企画一同、お二人の入社を心待ちにしています!

「無料Webセミナー」を開催!

星企画株式会社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:薬師神 権祐)は、加盟する「メイシス」(全国の地域広告会社が集まり発足したコンソーシアム)により開発されたオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』のWebセミナーを9月22日(金)にオンラインLIVEで開催いたします。

今回のテーマは『話題のSNS Threads(スレッズ)を解剖!』です。Threadsは、Meta Instagramチームが開発したテキスト共有アプリです。 サービス提供開始からわずか5日で登録者数が1億人を突破しました。事前登録いただければどなたでも視聴可能です。是非、ご参加ください。

2019年4月よりサービスを開始したオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』は、デジタルマーケティングのスキルを習得する講座を展開して参りましたが、毎月Webセミナーを開催し、ユーザーに最新のデジタル情報をLIVEで提供いたします。

【開催概要】

(1)番組名称   デジマナ『MEETS(ミーツ)』

(2)開催日時   2023年9月22日(金) 16:00~16:50

(3)テーマ    『話題のSNS Threads(スレッズ)を解剖!』

(4)講師         株式会社コムニコ
ビジネスデベロップメント局 マーケティングチーム エバンジェリスト

北村 類希 氏

(5)お申込み(無料)https://digi-mana.com/wbr20230922/

【講師のプロフィール】

北村 類希 /講師

所属:株式会社コムニコ

ビジネスデベロップメント局 マーケティングチーム エバンジェリスト

略歴:2016年に株式会社コムニコへ入社。SNSコンサルタントとして大手飲料メーカー、食品メーカー、金融、地方自治体など、数多くの企業のSNSマーケティング支援に従事。現在はエバンジェリストとして、社内外を問わずSNSマーケティングに関するセミナー/ウェビナー/勉強会などに多数登壇。コムニコで培った知見を活かして、一般社団法人 SNSエキスパート協会の認定講師としても活動しており、SNSに関する正しい知識を持つ人材育成にも注力。企業のSNSマーケティングをサポートする株式会社コムニコにて、コンサルタント として、大手銀行、飲料メーカー、保険会社、行政関連など、幅広い業種・業態の SNSアカウント運用、広告運用・レポーティングなどに携わる。
2018年6月から一般社団法人SNSエキスパート協会の認定講師として、SNSに関する正しい知識の普及やSNSマーケティング人材の育成に取り組む。

【モデレーターのプロフィール】

■宮田 真理

所属:株式会社MINE 代表取締役 略歴:2012年にデジタル専業の広告代理店に入社。コンサルタントとして、広告主様の目標や課題に応じた広告のプランニング、運用型広告の実行、Analyticsを用いた分析を一貫して実施。2016年よりデジタルマーケティング支援事業に参画し、インハウス支援や広告運用のコンサルティング、オペレーションを担う部門のマネジメントに従事。

現在は株式会社MINEの代表取締役として、デジタルを軸にマーケティング活動に関わる事業支援を幅広く実施。広告運用のコンサルティングの他、分析やサイト内改善、組織構築や教育、インハウス支援事業など、顧客の課題に応じたソリューションをご提供。

■デジマナ https://digi-mana.com/

「メイシス」加盟社の共同ピーアールが運営するオンライン学習プラットフォーム。2019年4月15日にサービスを開始し、デジタル人材を育成する基礎講座「デジタルマーケティング基礎プログラム」全24講座をはじめとした約100講座を提供しています。

デジマナの利用料金は1ユーザーIDごと月額5,390円(税込)、法人については初期登録手数料11万円(税込)となります。

「無料Webセミナー」を開催!

星企画株式会社(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:薬師神 権祐)は、加盟する「メイシス」(全国の地域広告会社が集まり発足したコンソーシアム)により開発されたオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』のWebセミナーを7月28日(金)にオンラインLIVEで開催いたします。

今回のテーマは『ChatGPTにおけるブレークスルー&最新連携事例』です。ChatGPTはなぜ注目されているのか、これまでのAIと何が違うのか。ChatGPTを取り巻く市場背景やビックテックの動向、またチャットボットシステムとの連携について、最新の活用事例をご紹介します。番組モデレーターは株式会社MINE 代表取締役の宮田 真理がMCとして進行します。事前登録いただければどなたでも視聴可能です。是非、ご参加ください。

2019年4月よりサービスを開始したオンライン学習プラットフォーム『デジマナ』は、デジタルマーケティングのスキルを習得する講座を展開して参りましたが、毎月Webセミナーを開催し、ユーザーに最新のデジタル情報をLIVEで提供いたします。

【開催概要】

(1)番組名称   デジマナ『MEETS(ミーツ)』

(2)開催日時   2023年7月28日(金) 11:00~11:50

(3)テーマ    『ChatGPTにおけるブレークスルー&最新連携事例』

(4)講師         チャットプラス株式会社
Chief Sales Director 三浦 東平 氏

(5)お申込み(無料)https://digi-mana.com/wbr20230529/

【講師のプロフィール】

三浦 東平/講師

所属:チャットプラス株式会社

略歴:

2005年 株式会社ソフトクリエイト入社
2009年 退社、世界一周旅行
2010年 株式会社ネットシーズ入社
2012年 退社、世界一周旅行
2014年 株式会社ネットシーズ再入社
2016年 チャットプラス株式会社、創業メンバーとしてジョイン
趣味は、ランニング、ダイエット、家庭菜園

【モデレーターのプロフィール】

■宮田 真理

所属:株式会社MINE 代表取締役

略歴:2012年にデジタル専業の広告代理店に入社。コンサルタントとして、広告主様の目標や課題に応じた広告のプランニング、運用型広告の実行、Analyticsを用いた分析を一貫して実施。2016年よりデジタルマーケティング支援事業に参画し、インハウス支援や広告運用のコンサルティング、オペレーションを担う部門のマネジメントに従事。
現在は株式会社MINEの代表取締役として、デジタルを軸にマーケティング活動に関わる事業支援を幅広く実施。広告運用のコンサルティングの他、分析やサイト内改善、組織構築や教育、インハウス支援事業など、顧客の課題に応じたソリューションをご提供。

■デジマナ https://digi-mana.com/

「メイシス」加盟社の共同ピーアールが運営するオンライン学習プラットフォーム。2019年4月15日にサービスを開始し、デジタル人材を育成する基礎講座「デジタルマーケティング基礎プログラム」全24講座をはじめとした約100講座を提供しています。 デジマナの利用料金は1ユーザーIDごと月額5,390円(税込)、法人については初期登録手数料11万円(税込)となります。

かねてからリフォーム工事を行っていた

星企画1階の工事も、ほぼ完成に向けての目途がついてきました。

そこで、ひとつの節目として7月12日大安に竣工式を実施しました。

椿神社の神職をお招きし、神事を執り行いました。

女の人
トップに戻りたい・・・

What's Hoshi

Business

News

Recruit

Youtube

Contact

Award

Privacypolicy

Message

Data

Network

Job Description

Works